ぎんぶなのうえんからのお知らせ 能勢・ぎんぶなのうえんだより(2023年元旦) 新年あけましておめでとうございますぎんぶなのうえんでとれた田辺大根で、ヴィーガンおせち料理の定番、紅白なますをつくってみました。(金時人参は、スーパーで買い求めた香川県産のものです。)田辺大根の食味は、青首大根を数倍濃厚にした感じで、肉質は... 2023.01.01 ぎんぶなのうえんからのお知らせ農学・農芸化学
ぎんぶなのうえんからのお知らせ 能勢・ぎんぶなのうえんだより(2022年10月18日) やっと安定した秋晴れが続くようになってきた今、能勢・ぎんぶなのうえんでは、来年の春か夏に開花期を迎える花の播種作業に追われています。スカビオサ、エリシマム(チェイランサス)、セントーレア(ヤグルマギク)など、他の農園ではあまりお目にかかれな... 2022.10.18 ぎんぶなのうえんからのお知らせ園芸農学・農芸化学農業・農政
ぎんぶなのうえんからのお知らせ 能勢・ぎんぶなのうえんだより(2022年9月22日) 大失敗?大成功?まずは、この写真をご覧ください。固定種の大玉トマト(ポンデローザ)を植えている畝なのですが、トマトを基準にしてみれば、無残な大失敗だという方が多いのではないでしょうか。でも、そこは、農芸化学屋のヘンな鮒!ヘンな鮒は、これを、... 2022.09.22 ぎんぶなのうえんからのお知らせ農学・農芸化学
ぎんぶなのうえんからのお知らせ 【ほんもの園芸】園芸先進地域の欧米で高評価!園芸通がこの秋、注目する科とは? 園芸先進国といえば、イギリス、オランダ、イタリアやアメリカなどの欧米ですが、これら欧米のガーデナーや園芸家の間で、高評価を得ている科があるのをご存知でしょうか。しかし、日本発の園芸関連のYouTubeチャンネルでは、この科を推すガーデナーや... 2022.09.20 ぎんぶなのうえんからのお知らせ園芸農学・農芸化学
ぎんぶなのうえんからのお知らせ 農産物のブランド・エクイティ向上で農村活性化を 過小評価されている農産物、品種選びや売り方にも問題が農作物の「マクドナルド化」が農村を衰退させる隠れ要因だということは意外と指摘されていない。(イメージ)能勢・ぎんぶなのうえんでは、農業は、まずは品種選びが命運を分けるくらい重要だと訴えてい... 2022.09.11 ぎんぶなのうえんからのお知らせオープンソース地方創生農学・農芸化学農業・農政食育
ぎんぶなのうえんからのお知らせ 【学校づくり支援】能勢・ぎんぶなのうえん産(予定)高級野菜カステルフランコ予約開始(年末お渡し予定) イタリアンのプロ垂涎!稀少な国産高級野菜をぜひ!巷では、早くもおせち・クリスマス商戦開始の情報が聞かれ始めますが、能勢・ぎんぶなのうえんでも、年末収穫予定の野菜の育苗・植え付けを順次進めています。なかでも目玉は、本場イタリアの美食食材を知り... 2022.09.06 ぎんぶなのうえんからのお知らせ農学・農芸化学
ぎんぶなのうえんからのお知らせ 能勢・ぎんぶなのうえんだより(2022年9月4日) トマト・唐辛子の旬です!能勢・ぎんぶなのうえんでは、風味濃厚でおいしいトマトと唐辛子が収穫期を迎えています。春の到来が平野部よりも遅いうえ、窒素施肥を抑えた種子からの完全露地栽培のため、ハウス栽培の農園より1〜2ヶ月程度遅めの収穫開始ですが... 2022.09.04 ぎんぶなのうえんからのお知らせオープンソース農学・農芸化学食育
ぎんぶなのうえんからのお知らせ 能勢・ぎんぶなのうえんだより(2022年8月13日) はじめに、残念なお知らせをしなければならなくなりました。大玉の固定種、ポンデローザの作付け約3分の1が、トマト青枯れ病に罹患してしまいました。能勢・ぎんぶなのうえんにとっては、人間の新型コロナよりも恐ろしい感染症の脅威です。感染株の治療手段... 2022.08.13 ぎんぶなのうえんからのお知らせ農学・農芸化学
農学・農芸化学 【農芸化学の技】ぎんぶなのうえんならこうやる!トマト(ナス科果菜)の施肥技術 ようりんは最高の元肥ようりん(熔成リン肥)は、非常に効率的なリン酸・苦土(マグネシウム)・石灰(カルシウム)・ケイ酸・微量要素肥料です。とくに効率のよい施肥が困難とされるリン酸がく溶性であることから、植物の根が分泌する酸(いわゆる根酸)など... 2022.07.05 農学・農芸化学
園芸 ふなあんSEPCシビックアグリの挑戦:【花卉園芸】原種シンニンギア播種に成功 チュビフローラ最短7日、インスラリス最短20日で発芽確認、自家採種種子シンニンギア・チュビフローラはブラジル南東部からアルゼンチン北部を、シンニンギア・インスラリスはブラジル南東部を原産とするイワタバコ科の宿根草(塊茎性)です。イワタバコ科... 2022.06.07 園芸地方創生社会起業家求人農学・農芸化学農業・農政