2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 オカヤマンヘンな鮒 不祥事 滋賀県東近江市長がフリースクールに否定的な問題発言 オルタナティブスクールづくり運動体として許せない発言、銀鮒の里学校が厳重抗議 滋賀県東近江市の小椋正清市長は18日に開催された滋賀県首長会議の場において、「フリースクールの存在を文部科学省が容認していることは、国家の根幹 […]
2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 オカヤマンヘンな鮒 児童教育 各地で開催!秋の山野草展に行ってみよう! 【重要なお知らせ】当FMGのすべての記事は、「はじめにお読みください」に記載のすべての内容をご理解いただき、それらのすべての条項に同意していただくことを、購読許諾の条件としております。このページにアクセスされた方は、必ず […]
2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 オカヤマンヘンな鮒 児童教育 【特報】日本のESD政策は失敗!文部科学省歯切れ悪く 4日の文部科学省「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について」の発表を受けて、FMGは、ESD政策を担当する同省国際統括官付(以下、文科省)に、「日本のESD政策は成功したのか、それとも失敗し […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 オカヤマンヘンな鮒 ゲーム・仮想現実問題 こどもの自由としつけ 正しいしつけこそ、こどもの自由を守る こどもは大人のように取捨選択ができません。 だから、大人には、こどもの取捨選択を支える責任があります。それが、しつけの意味です。 こどもは、知識や行動範囲が限られていますので、知って […]
2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 オカヤマンヘンな鮒 哲学 【こどものこころとからだを守り抜け!】ヘアカラー、ピアス、タトゥー…etc. 身体加工はなぜ悪いのか 教育委員会も善悪の判断がマヒした異常事態 大阪府豊中市内や兵庫県川西市内で、明らかに小学生とみられる児童が合成染料を使用したとみられるヘアカラーリングをしている実態をFMGでは目撃しています。この事態に関してFMGは、報 […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 オカヤマンヘンな鮒 不祥事 「おしりペンペン四谷大塚」問題から洞察する児童教育病理 「がんばらない子ははだかでおしりペンペンです」 「東進ハイスクール」や「イトマンスイミングスクール」などの教育事業を展開するナガセ(東京都武蔵野市)グループの難関中学進学専門予備校「四谷大塚」(東京都中野区)で講師を務め […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 オカヤマンヘンな鮒 キャリア教育 島根県知事が文部科学省の教育行政を痛烈に批判「算数文章題が解けないようでは義務教育の体を成していない」 「教育現場が一所懸命にやっても結果出ないのは学習指導要領の致命的欠陥」ズバリ指摘 島根県の丸山達也知事は、今年4月に、小学校6年生と中学校3年生を対象に行われた全国学力テストの結果で、とくに小学校6年生の算数の文章題の正 […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 オカヤマンヘンな鮒 ジェンダー ジェンダーフリートイレはおおらかな成熟社会の象徴、それに異議を唱える稚拙さ【SDGs3・4・5・6・11】 東京都などのパブリックスペースで増えつつあるジェンダーフリートイレに関して、日本では、「(のぞき見など)性犯罪の原因になるのでは」などの異論も多くあり、議論を呼んでいます。LGBTQの人などでも、性別の壁を気にすることな […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 オカヤマンヘンな鮒 児童教育 【独自】児童の身体加工問題、豊中市教委の怠慢露呈 放置でEMs/Gtds児童の居づらさや自殺の原因にも、問題深刻 豊中市内で頭髪の脱色など、人為的な身体加工を施した児童が複数人目撃されている問題に関して、豊中市教育委員会事務局 児童生徒課は、銀鮒の里学校の質問に対して、 […]
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 オカヤマンヘンな鮒 児童教育 「ポケモン、マクドナルド、流行りのゲーム…,etc.」公教育の低俗圧力に屈する合理性は微塵もありません! 「今どきの学校だから仕方ない」?、否!むしろ、不登校運動を起こすべき危機的事態 「『ポケモン、マクドナルド、流行りのゲーム、トレカ…』などなど、このような話題に合わせるのは、今のこどもたちにとって、社交上の義務だから、う […]