児童教育 大阪府泉大津市が持続可能な食育実施の予算計上、オーガニック給食などで約4,100万円 大阪府内でも全国的にも先進的な取り組みとなるオーガニック給食などの持続可能な食育の取り組みに、大阪府泉大津市が新年度予算を計上することになりました。対象事業の予算額は約4,100万円ということです。同市はこれまでにも、棚田での稲作を通じて交... 2022.03.07 児童教育農業・農政食育
リスクコミュニケーション 北海道・十勝総合振興局に高リスク消毒剤納入、野鳥によるHPAI対策で 北海道帯広市の道十勝総合振興局に、ふなあん市民運動メディアが環境毒性リスクの警告を促している成分を含む消毒薬が22日に納入されていたことが判明しました。問題の消毒薬は、動物用医薬品に指定されている陽イオン界面活性剤系消毒剤のパコマ(Meij... 2022.02.23 リスクコミュニケーション環境問題生物多様性畜産問題農林水産用化学物質農業・農政
公衆衛生 【速報】岩手県久慈市のブロイラー養鶏場でHPAIの疑い確定、殺処分開始、岩手県初 岩手県久慈市のブロイラー養鶏場(飼養規模:約4万5,000羽)で、鶏の死亡数の増大がみられ、この地域を所管する県北家畜保健衛生所(軽米町)が、この養鶏場の鶏について簡易検査を行ったところ、AI陽性反応が確認された。その後、遺伝子検査でAI陽... 2022.02.12 公衆衛生生命倫理畜産問題農業・農政
公衆衛生 千葉県匝瑳市のアヒル農場でHPAI発生、茨城・埼玉にも移動の農場 25日、千葉県匝瑳市のアヒル農場から、食欲不振や産卵数低下などの異常がみられるとの通報があり、簡易検査を行ったところ、AI陽性が確認されました。本日、遺伝子検査の結果、HPAIの疑似患畜であることが確認されたため、このアヒル農場のアヒル約1... 2022.01.26 公衆衛生生命倫理畜産問題農業・農政
オープンソース 農業における種を守るLinux型ジーンバンク 【訂正】以下のとおり、訂正します。誤:この仕組みを悪用し、農薬メーカー系の多国籍アグリビジネス勢力は、種子法のもとで公的に保護された品種までも独占するようになってきています。正:この仕組みを悪用し、農薬メーカー系の多国籍アグリビジネス勢力は... 2022.01.23 オープンソース情報技術農学・農芸化学農業・農政
リスクコミュニケーション 【速報】千葉県八街市でHPAI疑い事例、肉用鶏約6万6,000羽殺処分 18日9時10分、千葉県八街市の肉用鶏(ブロイラーとみられる)養鶏場から、特定の鶏舎で「いつもより死亡数が多い」「食欲がない鶏がいる」との通報が北部家畜保健衛生所にあり、午後に同衛生所の職員が養鶏場に立ち入り、簡易検査を行ったところ、AI陽... 2022.01.19 リスクコミュニケーション公衆衛生生命倫理畜産問題農業・農政
公衆衛生 【速報】鹿児島県長島町のHPAI確定、合計約11万1,000羽の殺処分進める 鹿児島県によると、昨日見つかった、同県長島町浦底の肉用鶏養鶏場のHPAi疑い事例について、PCR検査を行った結果、H5亜型の高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)ウイルスが確認されました。この結果を受け鹿児島県は、この養鶏場の肉用鶏約5万4,... 2022.01.13 公衆衛生生命倫理畜産問題農業・農政速報
公衆衛生 【速報】鹿児島県長島町の肉用鶏養鶏場でHPAIの疑い事例、PCR検査の結果は13日判明予定 12日午前9時頃、鹿児島県長島町浦底の肉用鶏養鶏場で、平常時の3倍の数の鶏が死んでいるとの通報が、北薩家畜保健衛生所にあった。同家畜保健衛生所が、この養鶏場の鶏13羽について簡易検査を行ったところ、12羽からA型の鳥インフルエンザウイルス陽... 2022.01.12 公衆衛生生命倫理畜産問題農業・農政
公衆衛生 愛媛・西条HPAI禍「渡り鳥飛来地での異常認められず」拘束飼育禁止の強力なエビデンスになる可能性も 愛媛県西条市の3か所の養鶏場で発生したHPAIパンデミックに関して、愛媛県県民環境部自然保護課が養鶏場周辺の渡り鳥飛来地等10か所を調査したところ、野鳥の大量死などの異常は認められませんでした。この調査では、ヒドリガモ、カイツブリ、カンムリ... 2022.01.07 公衆衛生生命倫理畜産問題農業・農政
リスクコミュニケーション 「鶏肉や卵を食べても感染の心配はないと考える」の無責任 「鶏肉や卵を食べても人が鳥インフルエンザに感染する心配はありません。」高病原性鳥インフルエンザの報道での常套句だ。養鶏の風評被害(買い控え)を恐れて、国が各都道府県に呼びかけている、経済的願望が先行し科学的根拠に乏しい安心感の押しつけ、似非... 2022.01.06 リスクコミュニケーション公衆衛生生命倫理畜産問題農業・農政