未分類 頑として説明責任を果たさないDHC 翻訳事業創業の多角経営企業DHCによる人種差別発言に関して、包括連携協定を締結していた高知県南国市と熊本県合志市は、「きわめて不適切」だとして、同社との包括連携協定の解消を決定、茨城県下妻市は、今年度の同社との連携事業は行わない凍結の決定を... 2021.06.08 未分類
未分類 DHCという会社について ディーエイチシー(DHC;以下、DHC)という企業が、在日韓国人に対するヘイトスピーチで世間を騒がしている。DHCの創業者で現会長の吉田嘉明氏が、自社のウェブサイトで行ったものが拡散されるも、撤回も謝罪もせず強硬姿勢を貫いているため、DHC... 2021.05.23 未分類
未分類 【におい教育】初夏の花の香りに親しもう 近畿地方は観測史上最も早い梅雨入りを記録しましたが、野の花は、いつものように爽やかな香りを漂わせて、私たちを癒やしてくれます。ノイバラ(バラ科)は、日本のバラの原種の最も一般的なもので、一重の小輪花を房状にたくさん咲かせます。あの独特な甘い... 2021.05.17 未分類
未分類 日本マクドナルドHD、個人情報海外移転の実態 無料通信アプリLINEの個人情報が中国に漏洩状態だったことが問題となりましたが、やはりLINEだけではなかったことが、日経の報道で明らかとなりました。個人情報の海外移転、アプリ15社の6割 丁寧な説明重要:日本経済新聞日本マクドナルドも取得... 2021.05.13 未分類
未分類 【注意喚起】街頭設置の手指消毒液は必ず成分確認を 食中毒・免疫力低下・アナフィラキシーショックの危険も手指消毒液は医薬部外品のものがよく使われますが、医薬部外品のエタノール製剤には、法定表記上の有効成分として、ベンザルコニウム塩化物などの陽イオン界面活性剤やクロルヘキシジン塩がよく配合され... 2021.04.19 未分類
未分類 仕組まれたVRブーム ポケモンGO、どうぶつの森(※商業ゲーム)、VRゴーグル…現実世界に向き合わず、捏ち上げられた仮想現実に没入するVRがブームですが、これに異論を唱える人はごく少数だということに疑問を感じませんか。実はこのブーム、日本政府が急ぐデジタル化に便... 2021.04.15 未分類
未分類 商業イベント「東京2020」の問題を抉る 本来のフェアな国際スポーツ祭典のオリンピックの趣旨から逸脱し、東京2020は、日本国としての国威発揚やスポンサーへの忖度を主たる目的とする商業イベントとしての性格を露呈し、反対の機運が高まってきています。昨日のNHKの五輪に反対する市民の声... 2021.04.13 未分類
未分類 NHK五輪聖火リレー言論統制疑惑 NHKの東京2020聖火リレー中継の際、市民が五輪に反対するシーンの箇所約30秒の音声を削除するという、大陸の隣国の言論統制を思わせるようなNHKの行為に批判が集中しています。五輪は商業イベントの性格を年々強めており、さまざまな反市民的な問... 2021.04.12 未分類
未分類 大玉鶏卵の生産者を隠匿したいほんとうの理由 Mサイズ以上の鶏卵には、生産者が表示されておらず、ただ「国産」という表示のみで、GPセンターの記載しかないものが多くあります。それはどういうことか、ご存知でしょうか。その謎を理解するためには、鶏卵の生産(飼養)の真実と流通のしくみを理解して... 2021.04.08 未分類
未分類 学童保育拷問動画拡散問題で志布志市に意見 昨日、あるSNSに学童保育での拷問の様子の動画が拡散され、批判が殺到しました。鹿児島県志布志市の社会福祉協議会が運営する学童保育施設で、新1年生になる児童が集まり、児童が自己紹介をするなかで、1人の女子児童が自己紹介できないでいると、施設の... 2021.04.06 未分類