ダイバーシティ 当事者だからこそできることがあります:銀鮒の里の自殺予防・人間関係健全化事業 こんにちは。ヘンな鮒はINTJです!みなさんこんにちは。INTJ(MBTIの16の性格分類における建築家(Architect)型)の生粋の理系人間、オカヤマンヘンな鮒です。INTJは「MBTIの16の性格分類で最も頭がおかしい」であるとか、... 2023.09.15 ダイバーシティヘルスケア(健康)人権重要なお知らせ防災
市民運動論 利他文化と防災 2011.3.11 東日本大震災からきょうで12年になります。多くの人の温かい支援で復興を遂げた一方で、東京電力福島第一原子力発電所の放射能汚染事故を理由にした福島県やその周辺地域の風評被害も大きな社会問題となり、多くの反省点も残しました。... 2023.03.11 市民運動論防災
ヘルスケア(健康) 【速報】参院代表質問で、人獣共通感染症対策について質問 自由民主党の大家敏志参議院議員は、27日の参議院代表質問で、岸田首相に対して、動物の属性によって担当省庁が別れている縦割り行政が、人獣共通感染症対策の足かせになっている現状を改善するために、家畜保健衛生所の担当対象動物を、これまでの家畜家禽... 2023.01.27 ヘルスケア(健康)公衆衛生畜産問題防災
リスクコミュニケーション 物質レベルのリスコミ怠る現状を露呈、令和3年度農薬事故被害事例、農林水産省 農林水産省は、令和3年度に発生した農薬使用に伴う事故・被害事例を13日付で発表しました。農林水産省の発表によりますと、令和3年度中に起こった農薬使用に伴う人の事故は19件あり、同じく農産物や水生生物に対する被害は13件あったということです。... 2023.01.18 リスクコミュニケーション環境問題農学・農芸化学農林水産用化学物質農業・農政農薬問題防災
リスクコミュニケーション 【化学防災】お好み焼き店ガス爆発事故で女性客死亡、無知がもたらした事故 FMG報道局のある大阪府豊中市の隣、兵庫県伊丹市でとんでもない事故が起きていました。今月1日、同市内のお好み焼き店でガス爆発事故が起き、本日、事故時に来店していた女性客(67)が、胸に爆撃を受けたことにより死亡したという報道が各メディアから... 2022.12.05 リスクコミュニケーション一般化学物質・工業用化学物質化学熟考テーマ防災
リスクコミュニケーション 北海道厚真町でもHPAI、肉用鶏約17万羽、今季2例目 北海道は28日、北海道厚真町の肉用鶏養鶏場で、高病原性鳥インフルエンザの発生が確定したことを発表しました。家禽飼育場でのHPAI確定事例では、今季2例目となります。この養鶏場の飼養規模は約17万羽で、個体数では1例目の岡山県倉敷市と同等の規... 2022.10.29 リスクコミュニケーション公衆衛生畜産問題防災
速報 【速報】鹿児島・桜島が噴火 気象庁は24日20時22分、桜島が噴火したとみられると発表した。さらに、20時50分には、噴火警戒レベルを3から最高レベルの5の避難に引き上げた。 2022.07.24 速報防災
ガバナンス 大阪府、野鳥鳥インフル防疫業務怠慢の実態 16日午後3時頃、池田市西本町の国道176号線呉服橋東詰信号前でカラスとみられる野鳥1羽が死んでいたのをふなあん市民運動メディアが発見し、すぐに野鳥の感染症防疫を所管する大阪府環境農林水産部(大阪府茨木市)に通報しました。日曜日で官公庁休所... 2022.01.16 ガバナンス不祥事公共問題公衆衛生独自スクープ防災
速報 【災害注意情報】山梨県東部と紀伊水道を震源とする地震発生、約3時間間隔で 本日6時37分頃、山梨県東部を震源とする地震が、同9時28分頃、紀伊水道を震源とする地震がありました。いずれも規模は小さいものでしたが、震源地はいずれも南海トラフ地震の注意が必要な地域を結ぶ線上にあり、今後の余震も含めた注意が必要です。事務... 2021.12.03 速報防災
ヘルスケア(健康) 【速報】豊中市公立学校教職員新型コロナ集団感染問題に関する銀鮒の里学校の見解 豊中市立新田小学校の教職員16名が新型コロナウイルスに集団感染した事実が報道され、衝撃が走っています。さらに、新たに教職員3名、児童1名にも感染拡大したことも報じられました。豊中市に事務局がある銀鮒の里学校としても、この事態を深刻に受けとめ... 2021.04.17 ヘルスケア(健康)公衆衛生速報防災