2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 オカヤマンヘンな鮒 消費者保護 思考停止社会では知られていない、「タイパ系合成洗剤」が短命に終わる、至極当然の理由 「たった5分で驚きの白さに」「独自のテクノロジーで、スピードコースでもしっかり汚れを落とす」という触れ込みの「タイパ系合成洗剤」を花王やP&Gが発売していたものの、たった数年の短命にて廃番となっていたことをご存知 […]
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 オカヤマンヘンな鮒 ESG 【独自】花王、新商品「アタック除菌アドバンス」の成分欄に「LAS」と記載、魚毒の象徴として敬遠の歴史 9月23日に新発売予定の花王(東京都中央区)の衣類用合成洗剤「アタック」シリーズの「アタック除菌アドバンス」の成分欄に、「LAS」と表記していることが、FMGの調べでわかりました。LASはLinear Alkylbenz […]
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 オカヤマンヘンな鮒 不祥事 旧統一教会解散命令を東京地裁に請求へ、宗教法人法違反の疑いで文部科学省 霊感商法やマインドコントロールによる高額献金の実質的強要による家庭崩壊が社会問題になっている旧統一教会(現正式名称:宗教法人世界統一家庭連合(日本本部:東京都渋谷区))について、文部科学省は、東京地方裁判所に対して、宗教 […]
2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 オカヤマンヘンな鮒 消費者保護 ガソリン200円大台突破でもLAS洗剤が激安販売される理由 石油関連製品の価格高騰が止まりません。とくに顕著なのがガソリンで、大阪府北部や兵庫県北阪神地域でも、ハイオクガソリンですでに200円/Lの大台を突破、地域によっては、レギュラーガソリンでも200円/Lの大台を突破している […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 オカヤマンヘンな鮒 NHK問題 【独自】NHK「きょうの料理」でおなじみの料理研究家監修のカレールーは化学調味料無添加でも合成甘味料入り NHKの料理番組「きょうの料理」などでおなじみの料理研究家 栗原はるみ氏監修のカレールーに、合成甘味料が使用されていることが、FMGの調査でわかりました。問題の商品は、エスビー食品(東京都中央区)の「栗原はるみ わたしの […]
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 オカヤマンヘンな鮒 地球環境問題 つかない、故障、受信障害…「善意を仇で返されたみたい」頻発するLED照明消費者トラブル【理系詳説】 環境保全(エコ)意識の高まりで急速に普及のLED照明、QOLに影響する落とし穴も エネルギー浪費の象徴的存在としての白熱電球の生産終了や自粛要請の動きが国内外で起こったことが後押ししたこともあり、その反転現象として、LE […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 オカヤマンヘンな鮒 ガバナンス あの会社は今? コロナ禍まっただ中の2年前、経営コンサルタント会社を標榜しつつ、コロナ禍の社会の弱みに漬け込み、厚生労働省非推奨で注意喚起の対象となっていた空間除菌機を時価40万円もの高額で売りさばいていた大阪キタにある企業Rの存在をF […]
2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 オカヤマンヘンな鮒 オカルト・ニセ科学問題 小学生でもわかる「空間除菌のウソ」 小学生レベルの化学哲学で見抜ける なぜ反応をするのか、反応とはなにか、あなたはどのように説明しますか。 そのような化学の理の根源的なことを考える学問が、化学哲学です。 反応ということを普遍的に説明するなら、それは、その場 […]
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 オカヤマンヘンな鮒 オカルト・ニセ科学問題 興和が大幸薬品会長を相手取り株主代表訴訟「クレベリンで巨額損失」 「バンテリン」「キューピー」「ウナ」「コルゲン」のOTC医薬品ブランドやマスク、双眼鏡などで知られる専門商社大手の興和(名古屋市)が、大幸薬品(大阪市・大阪府吹田市)の雑貨品「クレベリン」にかかる過剰広告や行政処分で、同 […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 オカヤマンヘンな鮒 リスクコミュニケーション 【特報】消費者庁、本日付でサントリーのゼロコーラをトクホ許可、WHO勧告の2日後 消費者庁が17日付で、サントリー食品インターナショナルが申請したゼロカロリーコーラ「ペプシスペシャル ゼロ l」を特定保健用食品(トクホ)として許可を出していたことが、FMGの調べで明らかになりました。直前の記事でおわか […]