ガバナンス 化学系企業と親しかったフジテレビ、ノーベル賞でも話題になった「あの化学系企業」の動向に注目 昭和を代表するあの人気番組はあの化学会社一社提供昭和後期、火曜日の夜に、「なるほど!ザ・ワールド」というフジテレビの人気番組がありました。昭和後期といえば、フジテレビの黄金時代でもありました。その「なるほど!ザ・ワールド」は、ノーベル化学賞... 2025.01.21 ガバナンス
ガバナンス フジテレビCM取り止め決定企業一覧(※随時更新予定) 21日14時時点で、検討中を含めると、50社以上が少なくともフジテレビ内でのCM放映見直しを検討しているということです。以下は、CM取り止め(スポンサー離脱)が確定した企業分のみです。金融関連サービス、自動車、アルコール(ビール)飲料関連業... 2025.01.21 ガバナンス
ガバナンス フジテレビ、いよいよ倒産秒読みへ:スポンサー離れの動きが急加速 議決権の外資比率超過や韓国等の海外文化偏向、プライバシー侵害の取材攻勢、有名タレントの女性スキャンダルへの社員関与など、数々の企業倫理問題が指摘されているフジテレビ。そのフジテレビの既存のスポンサー企業が、CMを見合わせないしは辞退する動き... 2025.01.20 ガバナンス
ガバナンス 【2025大阪関西万博】小林製薬社長「初めての認識、考えていなかった」、スポンサー辞退を問われ 小林製薬の小林章浩社長は、29日の記者会見で、出席の記者からの「御社は来年開催予定の大阪関西万博のスポンサーに名乗りをあげていますが、今回の紅麹問題の責任をとる意味から、スポンサーの辞退は考えていないのか」との問いに対して、「紅麹健康被害問... 2024.03.30 ガバナンス
ESG 【独自スクープ】認証取得企業とグルでウォッシュか、環境規格認証機関の闇 真冬にトマト・なす特売でISO14001取得の奇異環境市民運動に関わっている方であれば、JACO(株式会社日本環境認証機構(東京都港区)、以下、JACO)という会社名を聞いたことは一度はあるのではないでしょうか。JACOは、「大企業御用達」... 2024.02.05 ESGガバナンス
ガバナンス DHC元会長、在日朝鮮人差別の自論展開で物議、自身が設立の通販会社 オリックス、元会長ヘイト問題直後にDHC買収学術文書の英語翻訳事業(大学(D)翻訳(H)センター(C))を前身として創業したことで知られる化粧品・健康食品大手のDHC(東京都港区)が、1月に金融・サービス大手のオリックス(東京都港区・大阪市... 2023.11.30 ガバナンス
ガバナンス 危険!こどもの生命を守るために、外食のハンバーグは絶対に食べさせないで!【食欲の秋緊急警告】 E.coli O-157感染か?九州などで外食ハンバーグが原因とみられる食中毒が同時多発食欲の秋真っ只中。さつまいもや柿など、秋の味覚は、食物繊維の多い野菜や果物が多く、秋の味覚をおなかいっぱい食べたこどものうんちは太く芳しい香りを漂わせる... 2023.11.02 ガバナンスリスクコミュニケーション不祥事公衆衛生
ガバナンス 第2のビッグモーター問題か、グッドスピードでも保険金不正疑惑が浮上、7月には大阪豊中店を開店 グッドスピードのロゴ(同社ウェブサイトより)「自動車王国」ともいわれる愛知県を中心に、東海地方や沖縄県、兵庫県、大阪府で自動車関連事業を展開する中古車販売大手のグッドスピード(名古屋市)でも、保険金の水増し請求疑惑が発覚です。グッドスピード... 2023.08.24 ガバナンス疑惑(スキャンダル)
ESG 福島県いわき市でビッグモーター反対運動の機運高まる、新店開店強行の方針に「不祥事企業は来るな」「除草剤による環境汚染が不安」の声 数々の社会的制裁や売上急減による経営危機に陥っているビッグモーター。そんな倒産のピンチにある最中で、福島県いわき市で新店「ビッグモーター いわき平塩店」の開店が強行されようとしており、地元住民の間では、反発の声が上がっているという。問題のビ... 2023.08.16 ESGガバナンスリスクコミュニケーション不祥事環境問題農林水産用化学物質
ガバナンス 「危篤アラーム」鳴り止まぬ、焦るビッグモーター つぶれる規模、やっぱりビッグが一番!損保、信販、中古車情報サイト…急速に拡がる社会的制裁これまで親しくしてきた損害保険各社が翻って受付中止、ビッグモーターに対する社会的制裁はそれにとどまらない。信販大手のジャックスも、中古車ローンの新規受付... 2023.08.10 ガバナンス不祥事経済