ぎんぶなのうえんからのお知らせ 能勢・ぎんぶなのうえんだより(2023年6月16日) 実は梅雨は花盛り!梅雨は雨ばかりで気分が沈みがち…春の園芸シーズンも終わって寂しい…そう思ってはいませんか?実は、能勢・ぎんぶなのうえんでは、そんな梅雨どき(6〜7月)が、品種数ベースでは、最も多くの品種が開花期を迎える、一年のうちで最大の... 2023.06.16 ぎんぶなのうえんからのお知らせ園芸農学・農芸化学
P&G問題 【速報】ジェルボール型合成洗剤禁止を政策提言、誤飲問題に関連し 禁止の代案として、粉石けんの正しい使い方の普及を提言FMGは13日、経済産業省製造産業局素材産業課に対して、ジェルボール型超高濃度合成洗剤の即時販売禁止を提言しました。これは、同省が5月16日に発表した、強力な磁力を有するマグネットセット玩... 2023.06.13 P&G問題リスクコミュニケーション政策提言報告
商業依存問題 【速報】トレカ法規制を政策提言 もう我慢の限界!止まらないトレカ拝金主義の暴走に法律のブレーキを!FMGは13日、経済産業省製造産業局生活製品課に対して、商業アニメのキャラクター等を印刷したトレーディングカード(通称:トレカ、以下、通称)の法規制を政策提言しました。トレカ... 2023.06.13 商業依存問題政策提言報告
ぎんぶなのうえんからのお知らせ こんなこともできます!ぎんぶなのうえんの母の日カーネーションメンテナンス&リカバリーサービス 母の日でもらったカーネーション、いま、どうなっていますか?おそらく、ほとんどの場合で、花が咲かないまま終わってしまったり、下葉が枯れ上がって、もらったときの美しさがウソのようになってしまっているのではないでしょうか。なぜ、そういうことがわか... 2023.06.10 ぎんぶなのうえんからのお知らせ園芸
NHK問題 日本語として誤った「若者言葉」使用の実態、NHK Eテレ 8日午前8時50分から、NHK Eテレで放送された「NHK for School スクる!」の「ブレイキンがおどりたい!」の回で、登場キャラクターが「チョーむずいんですけどー」という、いわゆる「若者言葉」を使っていることがわかりました。「若... 2023.06.08 NHK問題児童教育
不祥事 ピーポくん悲願達成!ガーシー容疑者ついに逮捕 不逮捕特権悪用のために参議院議員に?日本の警察が及ばない海外から挑発か?警視庁は4日夕方、アラブ首長国連邦(UAE)から空路で成田空港に強制送還された元参議院議員のガーシー(本名:東谷 義和)容疑者を、暴力行為等処罰法違反の常習的脅迫などの... 2023.06.04 不祥事
NHK問題 【重要なお願い】昨日のNHK「あしたが変わるトリセツショー」放送内容に関する注意喚起 石けん屋への営業妨害!「せっけんと酢でパイルリボーン」は絶対にやらないで!1日、NHK総合で放送の「あしたが変わるトリセツショー」のタオル取扱説明書の回で、不適切な内容が多数放送されていたことを確認しました。横浜国立大学名誉教授 大矢勝氏の... 2023.06.02 NHK問題オカルト・ニセ科学問題化学論市民運動論
ガバナンス あの会社は今? コロナ禍まっただ中の2年前、経営コンサルタント会社を標榜しつつ、コロナ禍の社会の弱みに漬け込み、厚生労働省非推奨で注意喚起の対象となっていた空間除菌機を時価40万円もの高額で売りさばいていた大阪キタにある企業Rの存在をFMGは突き止めていま... 2023.05.31 ガバナンス消費者保護消費者問題
不祥事 首相長男の首相秘書官が事実上の更迭へ、岸田政権公邸私物化問題で 官公庁の私物化は必ずといってよいほど週刊誌にセンセーショナルに報道され、進退問題に発展します。当選時、大阪維新の会に所属していた冨田裕樹元大阪府池田市長が市長室やその管理役務を私物化し、百条委員会で辞職に追い込まれたことは記憶に新しいですが... 2023.05.30 不祥事失政問題
GAFAM問題 ChatGPTにマイクロソフトの検索エンジンを実装、米MS発表 米国マイクロソフトは23日、生成型AI新興企業で知られる同OpenAIの生成型AIサービス、ChatGPTに、マイクロソフトのWindows標準の検索エンジンBing(ビング)の検索機能を実装すると発表した。ChatGPTをめぐっては、日本... 2023.05.24 GAFAM問題マイクロソフト問題情報技術