ぎんぶなのうえんからのお知らせ 能勢・ぎんぶなのうえんだより(2024年4月11日) 能勢・ぎんぶなのうえんでは、田辺大根(白花)、天王寺蕪(黄花)、のらぼう菜(黄花)のお花畑が見頃になっています。同時に、のらぼう菜の蕾の収穫もできます。近くの桜の大木もちょうど満開になっています。モンシロチョウや受粉に来る蜂、カエルも見られ... 2024.04.11 ぎんぶなのうえんからのお知らせ
マクドナルド問題 【特報】米マクドナルドが同イスラエル事業を買収、イスラエル軍支援に対するバッシング受け、CEOは世論批判 マクドナルドの看板(写真は日本国内のマクドナルド)今後、反マクド市民運動の新たな火種に米国マクドナルド(米国イリノイ州シカゴ市)は4日、アロニャル社が運営しているイスラエル国内でのマクドナルド事業を買い取ると発表しました。アロニャル社がイス... 2024.04.06 マクドナルド問題特報
熟考テーマ 【化学的考察】プベルル酸の毒性、構造上猛毒とは考えにくい 史上初!プベルル酸含有のコレステロール対策サプリ厚生労働省「マラリアを殺すくらいなので毒性がきわめて強い」は疑問プベルル酸厚生労働省が「プベルル酸は、マラリアを殺すくらいなので、毒性はきわめて強い」と発表したことを受け、マスコミ各社は、疑う... 2024.04.03 熟考テーマ
ぎんぶなのうえんからのお知らせ 能勢・ぎんぶなのうえんだより(2024年4月3日) 昨日2日の時点では、能勢・ぎんぶなのうえん前の桜の大木は、ほとんど開花していませんでしたが、圃場に向かう途中の一庫ダム沿いの桜はほぼ満開でした。きょうはあいにくの雨ですが、花散らしの雨にならないことを願うばかりです。さて、能勢・ぎんぶなのう... 2024.04.03 ぎんぶなのうえんからのお知らせ
不祥事 阪急阪神東宝グループの不祥事体質、その「症状」をFMGが確認!食品表示法違反の疑い 賞味(消費)期限の改ざんに宝塚歌劇団パワハラ問題など、関西を代表する大企業グループ、阪急阪神東宝グループ傘下企業の不祥事はなぜ繰り返すのでしょうか。FMGは、1日、その不祥事体質の具体的症状を捉えました。1日午後8時頃、イズミヤ・阪急オアシ... 2024.04.02 不祥事
化学 スーパーで買える粉石けん、製造販売終了の衝撃:ふなあん「粉石けん、まだまだ使えます!」 スーパーやドラッグストアで買える粉石けんでおなじみのミヨシ石鹸(東京都墨田区)の石けん製品のうち、粉末製品が3月末で製造・販売を終了しました。粉石けんを扱っているスーパーやドラッグストアでも、ミヨシ石鹸製が唯一の粉石けん製品のことが多く、ス... 2024.04.01 化学
ガバナンス 【2025大阪関西万博】小林製薬社長「初めての認識、考えていなかった」、スポンサー辞退を問われ 小林製薬の小林章浩社長は、29日の記者会見で、出席の記者からの「御社は来年開催予定の大阪関西万博のスポンサーに名乗りをあげていますが、今回の紅麹問題の責任をとる意味から、スポンサーの辞退は考えていないのか」との問いに対して、「紅麹健康被害問... 2024.03.30 ガバナンス
速報 【速報】小林製薬「未同定物質は概ねわかっていたが非開示だった」「バイオコンタミの可能性も否定できない」 29日14時から開催された記者会見で、小林製薬は、いまだに解決していない原因物質の特定に要する時間について、「(何か月なのか、何年なのかはわからない)」と明言を避けました。加えて、共同開発先の大学の関係者が「紅麹以外の外部からの異種かび等微... 2024.03.29 速報
速報 【独自速報】大阪市に小林製薬に対するNMR命令を提言、紅麹健康被害の原因とされる未同定物質めぐり、FMG FMGは27日、大阪市に対して、小林製薬へのNMR構造解析命令を発出するよう提言をしました。大阪市は同日に、厚生労働省からの通知に基づき、小林製薬に対して、腎障害などの健康被害の原因となる疑いのある紅麹使用食品について、回収命令と廃棄命令を... 2024.03.27 速報
リスクコミュニケーション 【独自化学論説】小林製薬紅麹腎疾患問題、小林製薬怠慢論が急浮上、「未知物質が疑わしいならあの『最後の手段』も」とFMG提言 小林製薬製の紅麹サプリメントの継続摂取が原因とみられる腎疾患発症の健康被害問題に関して、新たに継続摂取者1人の死亡被疑事例が報告され、死亡被疑事例は2人となりました。同製品の継続摂取者の入院者は本記事配信時点で100人を超え、106人に上っ... 2024.03.27 リスクコミュニケーション