マクドナルド問題 【ダラダラ禁止!】お盆休みこそ、家族でマクドナルド禁止について話し合い結束を新たにする絶好のチャンス! 生活様式の欧米化や商業依存化で日本の伝統文化が忘れられつつあることが日本の文化問題となっています。近年のお盆もそのことをよく表しています。早いところでは9日頃から、週明け月曜日は、お盆直前の12日になり、10日の土曜日からお盆休みに入ってい... 2024.08.10 マクドナルド問題
ゲーム・仮想現実問題 【波紋】NHK-Eテレでマグロ解体ゲーム番組、小・中学生向け NHKのEテレで本日午後5時35分から6時まで放送された「天才てれびくんhello,▽生放送!ペコパリオンズから電空のお宝をすくえ!」で、インターネット接続テレビのリモコンで参加するマグロ解体・パズルゲームが放送されたことが、ふなあん市民運... 2022.05.12 ゲーム・仮想現実問題サステナビリティ論リテラシー児童教育公共問題哲学放送・報道倫理生命倫理
ガバナンス 【言語道断】葬祭業者が殺生イベントを企画・実施 関西葬祭サービス大手の京阪互助センター(大阪府守口市)が、豊中市内の商業施設で、同社が代理店を担う保険会社の加入促進イベントを企画・開催し、参加者抽選プレゼントで、水生生物毒性の強い合成洗剤を配布している実態を、ふなあん市民運動メディアが確... 2021.08.27 ガバナンス不祥事労務問題独自スクープ環境問題生命倫理生物多様性畜産問題経営分析