ヤマザキパン問題 【特報】ヤマザキパン、キャリーオーバー隠蔽疑惑が浮上 ヤマザキパン(山崎製パン;東京都千代田区)でまたも、プラクティス(業務慣行)問題の疑惑が浮上した。疑惑が浮上した問題の商品は、和菓子商品「やまざき 甘納豆」(写真参照)だ。【資料画像】やまざき 甘納豆ほとんどのメーカーでは、うぐいす豆などの... 2022.02.08 ヤマザキパン問題リスクコミュニケーション消費者問題特報食品添加物・食品成分
ヘルスケア(健康) 【鮒の日スペシャル】「こどもの腸(うんち)を全く想っていない」ヤマザキランチパック 2月7日は鮒の日です。茨城県古河市の古河鮒甘露煮協会が2001年から制定した日としても知られていますが、銀鮒の里学校(ふなあん)の記念日でもあります。未来あるこどもたちのために、どのようなことができるかという公益的・利他的な取り組みを考え、... 2022.02.07 ヘルスケア(健康)ヤマザキパン問題便育・ばばっち児童教育銀鮒の里教育論食育鮒の日スペシャル
リスクコミュニケーション カラス類は身近なウイルス運び屋:鳥インフルエンザ防疫に関するリスクシナリオ考察 1月27日、京都市内の空き地で、ワシの一種ノスリの衰弱死体が発見され、1日にその死体から高病原性鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が確認されたことは、都市部のすぐ近くまで、鳥インフルエンザの脅威が迫っていることを示しています。以前からお伝え... 2022.02.05 リスクコミュニケーション公衆衛生環境問題畜産問題
歳時記 きょうは立春、農繁期に向けて動き出すとき きょうは立春です。太陽黄経は315°、雨水(330°)、啓蟄(345°)、春分(0°)と、あと3節気で、「寒さは春の彼岸まで」の春分ですから、春本番はもうすぐそこです。この先数日は厳寒期の寒さが戻る予報が出ていますので、早春賦の歌詞にあるよ... 2022.02.04 歳時記
オカルト・ニセ科学問題 国民的洗脳番組の代名詞、27年の歴史に幕 無理!もうご勘弁を!日本放送協会(NHK;東京都渋谷区)は2日、市民運動をできない人を増やす国民的洗脳番組として知られ、市民運動団体からの批判が絶えなかった「ためしてガッテン」の最終回を放映し、27年の「公共放送による」市民運動モチベーショ... 2022.02.03 オカルト・ニセ科学問題ガバナンスリスクコミュニケーション公共問題化学物質過敏症商業依存問題放送・報道倫理
失政問題 アベノマスク、希望者配布10億円、焼却処分なら6千万円、試算結果 ムダがムダを生み、そのムダをなくそうと努力してもまた別のムダが…岸田首相は、アベノマスクをとにかく今年度中には、いかなる方法をもってしても完全に処分する方針を打ち出していました。1月28日までの期限で、アベノマスク余剰在庫の希望者を国民から... 2022.02.02 失政問題
ガバナンス 化学業界で相次ぐ検査不正 神東塗料、水道管用塗料の検査不正塗料中堅の神東塗料(兵庫県尼崎市)では、鋳鉄水道管の防錆防食用塗料で検査不正が発覚、公益社団法人日本水道協会が指定する試験検査規格(JWWA K139)を逸脱した試験方法と、同規格の指定外原料の使用で、同規格... 2022.02.01 ガバナンス不祥事労務問題