リスクコミュニケーション カラス類は身近なウイルス運び屋:鳥インフルエンザ防疫に関するリスクシナリオ考察 1月27日、京都市内の空き地で、ワシの一種ノスリの衰弱死体が発見され、1日にその死体から高病原性鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が確認されたことは、都市部のすぐ近くまで、鳥インフルエンザの脅威が迫っていることを示しています。以前からお伝え... 2022.02.05 リスクコミュニケーション公衆衛生環境問題畜産問題
公衆衛生 【速報】鹿児島県長島町のHPAI確定、合計約11万1,000羽の殺処分進める 鹿児島県によると、昨日見つかった、同県長島町浦底の肉用鶏養鶏場のHPAi疑い事例について、PCR検査を行った結果、H5亜型の高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)ウイルスが確認されました。この結果を受け鹿児島県は、この養鶏場の肉用鶏約5万4,... 2022.01.13 公衆衛生生命倫理畜産問題農業・農政速報
公衆衛生 【速報】鹿児島県長島町の肉用鶏養鶏場でHPAIの疑い事例、PCR検査の結果は13日判明予定 12日午前9時頃、鹿児島県長島町浦底の肉用鶏養鶏場で、平常時の3倍の数の鶏が死んでいるとの通報が、北薩家畜保健衛生所にあった。同家畜保健衛生所が、この養鶏場の鶏13羽について簡易検査を行ったところ、12羽からA型の鳥インフルエンザウイルス陽... 2022.01.12 公衆衛生生命倫理畜産問題農業・農政
公衆衛生 カナダでHPAIウイルス感染による死者、北米初 カナダ西部アルバータ州の病院で3日に死亡した患者から、H5N1型の高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)ウイルスが検出されました。このウイルス型は、愛媛県西条市のバタリーケージ養鶏場で発生した1例目のHPAI禍の原因ウイルスと同じ型のものです... 2022.01.09 公衆衛生
リスクコミュニケーション 「鶏肉や卵を食べても感染の心配はないと考える」の無責任 「鶏肉や卵を食べても人が鳥インフルエンザに感染する心配はありません。」高病原性鳥インフルエンザの報道での常套句だ。養鶏の風評被害(買い控え)を恐れて、国が各都道府県に呼びかけている、経済的願望が先行し科学的根拠に乏しい安心感の押しつけ、似非... 2022.01.06 リスクコミュニケーション公衆衛生生命倫理畜産問題農業・農政
公衆衛生 【速報】愛媛県西条市の別の2養鶏場でまたもHPAI確認、今治市の疫学関連農場含め合計約23万羽を殺処分 4日午前8時30分頃、12月31日に高病原性鳥インフルエンザ(HPAI;以下、HPAI)が確定した農場に隣接する愛媛県西条市の2つの採卵養鶏場(飼養規模:2例目 8万3千羽、3例目 14万2千羽、いずれもバタリーケージ養鶏場とみられる)から... 2022.01.05 公衆衛生生命倫理畜産問題農業・農政
公衆衛生 【速報】愛媛県西条市でHPAI確認、採卵鶏14万羽殺処分・焼却へ 愛媛県によりますと、愛媛県西条市の採卵養鶏場で昨日発覚したHPAIの疑い事例について、遺伝子検査を行った結果、高病原性のH5型鳥インフルエンザ(HPAI)ウイルスが検出されたということです。この結果により愛媛県は、家畜伝染病予防法の規定に基... 2021.12.31 公衆衛生生命倫理畜産問題農薬問題速報
公衆衛生 愛媛県西条市の採卵養鶏場でHPAIの疑い、簡易検査ですべて陽性 愛媛県によりますと、30日午前7時45分に、愛媛県西条市の採卵養鶏場(飼養規模:約13万羽/鶏舎9棟)のうち1棟で、死亡羽数が異常に増えたとの届け出が、東予家畜保健衛生所にあり、その後、同所員が現地で80羽程度死亡鶏を確認したということです... 2021.12.30 公衆衛生生命倫理畜産問題農業・農政
公衆衛生 【速報】青森県三戸町の養鶏場でAIウイルス確認、約7,000羽殺処分へ 11日夜に青森県三戸町の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)への感染の疑い事例が見つかったことに関して、遺伝子検査を実施したところ、HPAIの疑いがあるウイルスが確認されたということです。この結果を受けて青森県は、この養鶏場の鶏約7... 2021.12.12 公衆衛生生命倫理畜産問題農業・農政
生命倫理 【速報】青森県三戸町でHPAIの疑い、約7,000羽飼養の養鶏場 11日夜、青森県三戸町の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が発生した。簡易検査の結果、10羽で陽性が確認された。遺伝子検査で陽性が確認された場合、この養鶏場で飼養する約7,000羽の鶏は殺処分されることになる。 2021.12.12 生命倫理畜産問題農業・農政速報