こちらはFMG報道局お客様サポートデスクです。
FMG報道局お客様サポートデスクでは、FMG報道局へのご意見・ご要望・お問い合わせを広く受け付けます。
- 必ず、「はじめに」をよくお読みいただいたうえでお問い合わせください。とくに、「はじめに」の記載内容に関するお問い合わせの場合、お問い合わせ内容には、「はじめに」の関連箇所を示すなど、「はじめに」をお読みいただいてもわからない、もしくは、詳細について確認したいことが客観的によくわかるよう、できるだけ具体的にご入力ください。(このことをお守りいただけない場合、回答できかねる場合があります。)
- 送信内容は、SSL(暗号化通信)により、大阪・豊中のFMG報道局(ふなあんインテリエゾン)に直送されます。
- 回答やその判断など、一連の取り扱いは生成型AIが行うものではございません。生身の人間が一件一件、丁寧に対応を行っております。
- 送信内容は、FMG報道局で必ず目を通します。
- 入力されましたメールアドレスが、仕事用のメールアドレスとして不適切と判断された場合は、回答できかねる場合があります。社会常識をわきまえたご利用をお願いします。
- 銀鮒の里アカウントをお持ちのログインユーザーからのご利用分につきましては、原則として、FMG報道局より、ご入力のE-mailアドレス宛にご返信連絡(回答)をさせていただきます。
- 銀鮒の里アカウントをお持ちであっても、非ログイン状態でのご利用の場合は、ご返信連絡(回答)の確約はできかねます。銀鮒の里アカウント保有者としての権限を確実に行使するために、必ずログイン状態であることをご確認のうえでご利用ください。
- 銀鮒の里アカウントをお持ちではない方のご意見・ご要望は、任意の参考意見として受け付けます。
- 銀鮒の里アカウントをお持ちではない方からのご利用の場合、ご返信連絡(回答)の確約はできかねます。
- 虚偽宣誓等で不正行為と判断された場合、送信者の状況を問わず回答はいたしません。不正行為は必ず発覚します。とくに悪質と判断した場合は、法的措置を検討する場合もありますのでご承知おきください。
- サイバー防犯への協力の観点から、送信者を特定する情報を記録しております。ご了承ください。
イタリア国際対応について Supporto internazionale italiano
お問い合わせは日本語でお願いします。日本語に自信がない場合は、同じ内容のイタリア語または英語を付記してください。
Vi preghiamo di contattarci in giapponese. Se non hai familiarità con il giapponese, aggiungi lo stesso contenuto in italiano o inglese.